登壇企業検索
企業情報
| 会社名 | 株式会社ウッドサークル |
|---|---|
| 代表者名 | 江頭 修作 |
| 所在地 | 〒8310041 福岡県大川市小保614‐14 |
| URL | http://ww2.tiki.ne.jp/~woodcircle/ |
| メールアドレス | woodcircle@mx2.tiki.ne.jp |
登壇内容
| タイトル | 杉・檜を中心とした木製品の販売展開と環境商品の紹介 |
|---|---|
| 登壇日 | 2000.02.16 |
| 事業区分 | 生活文化・生活支援・アミューズメント |
| 目的 | 販路拡大 |
| キャッチフレーズ | 1人の健康から地球の未来まで |
| 事業概要 | 創業1年目にして廃材、間伐材を原料とした、木製トレーが市場に受け入れられてきた。当社のトレーは商品の新規参入を防ぐため、自然の素材を使用し、防カビ、鮮度保持機能を持たせた研究開発を行い、またその技術を応用した、健康住宅用合板、寝具用木製シーツの開発も行った。 今後、食品、住宅、寝具健康用商品の販路拡大を第1目標とした営業戦略を行う。 |
| 新規性 | ①廃材、間伐材を原料とした木製トレーは蓋付にして特産品、名産品の高級容器として既存商品及び他社商品との差別化を図っている。 ②遠赤外線の作用により、食品の劣化防止がある。 ③低温サウナを高級化し、また価格を現在流通している価格より安く設定する事により一般家庭への普及を図る。 ④健康合板を市場流通している。一般合板と同等の価格で提供し、1人でも住空間で健康に生活できる環境を創造する。 |
