登壇企業検索
企業情報
| 会社名 | 有限会社 佐賀カーボン研究所 |
|---|---|
| 代表者名 | 村山 康彦 |
| 所在地 | 〒8490936 佐賀県佐賀市鍋島町大字森田503番地 |
| URL | |
| メールアドレス | recycle112@ybb.ne.jp |
登壇内容
| タイトル | 竹炭と酸化チタン水溶液の融合材の開発 |
|---|---|
| 登壇日 | 2003.08.28 |
| 事業区分 | 新製造技術(省力化含む) |
| 目的 | 資金調達 / 業務提携 |
| キャッチフレーズ | 自然との共生 |
| 事業概要 | 「高温竹炭」に光触媒(酸化チタンコーティング液)を塗布した吸着分解材の製造販売を行う事業であります。 |
| 新規性 | この度の研究開発は、佐賀県所有特許の使用許諾を受け、製造している㈱ティオテクノのティオコート材と高温竹炭を用いて「吸着分解材」と言う、新しい資材の開発です。 ハイテクとローテクの融合が「自然に優しく」、形ある限り再利用できるエンドレスな資材となります。従来のように、吸着材使用後の処理処分をマニフェスト管理(産業廃棄物管理票)される必要がありません。太陽光線(紫外線照射)により無害化処理が伴う商品であります。 |
