登壇企業検索
企業情報
| 会社名 | 株式会社デンノー |
|---|---|
| 代表者名 | 小林 和幸 |
| 所在地 | 〒2228580 神奈川県横浜市新横浜3−17−6 |
| URL | http://www.psd-world.com/ |
| メールアドレス | psd@psd-world.com |
登壇内容
| タイトル | PSD理論を用いたプログラム開発 |
|---|---|
| 登壇日 | 2003.10.21 |
| 事業区分 | 情報・通信(インターネット関連含む) |
| 目的 | 販路拡大 |
| キャッチフレーズ | ソフトの部品化でプログラムの生産性・管理・品質の向上 |
| 事業概要 | PSD理論によるソフトの部品化で、制御プログラムの生産性・管理・品質の向上が 可能になります。動作環境は、横河電機FAM3、三菱電機MELSEC−Q、オムロンCS1、パソコン( 専用PCI ボード)をサポート。PCベースの専用開発ツールを提供。 |
| 新規性 | 制御プログラム言語として、C++(RTOS)、ラダー(PLC) が一般的ですが、それぞれ一長一短があります。 PSD理論により、それぞれの長所に制御専用命令をプラスして、完全オブジェクト指向の制御専用言語を提供いたします。 これにより、制御プログラムの部品化と再利用が出来、各部品ごとへのシーケンス記述で状態管理とコントロールが出来、部品レベルでの開発分業が可能になり、制御プログラムの生産性・管理・品質の向上が可能になります。 PSD開発ツールと動作環境を提供します。 |
