登壇企業検索
企業情報
| 会社名 | アイスマン株式会社 |
|---|---|
| 代表者名 | 秋山 知昭 |
| 所在地 | 〒8301111 福岡県久留米市北野町千代島989 |
| URL | http://www.iceman.co.jp |
| メールアドレス | mail@iceman.co.jp |
登壇内容
| タイトル | オゾン氷 オゾン利用新技術 |
|---|---|
| 登壇日 | 2006.01.27 |
| 事業区分 | 新製造技術(省力化含む) |
| 目的 | |
| キャッチフレーズ | オゾン氷や携帯型オゾン放出体による物流革新。 |
| 事業概要 | 従来からオゾンの殺菌力と無害性は注目されていたが、分解が早く長時間作用できない事と同じ理由で持ち運び出来ない難点があった。オゾンの殺菌力は強力で院内感染の原因であるMRSA耐性菌、その他あらゆる食中毒菌を殺菌してしまう。これを世界で始めて実用的に利用できる方法としてオゾンを氷の中へ封入した商品とオゾンガスを透過膜を利用して長時間作用させる携帯型オゾン放出体を発明し製造方法を確立した。同時に特許も出願した。(県との共同特許もある) |
| 新規性 | 従来オゾンは空気中で2時間程度、水中で30分しか残存出来なかった。今回の発明で氷中では冷蔵温度帯でおよそ15時間、透過フィルムを使った方法で同30時間と殺菌に必要な濃度を維持出来る携帯型ガスパック、氷パックを開発した。大きさは氷で小は50g ガスでは数グラム50cc位のパック型である。形状は自由に出来る。コンビニでの生鮮品販売、医療関係での何らかの殺菌用途に使い捨て感覚で超強力な殺菌資材として販売したい。農産品になどにも応用可能、用途は幅広いと思われる。使用後は酸素に戻る為、全く無害となる。 |
