登壇企業検索
企業情報
| 会社名 | 有限会社カブス |
|---|---|
| 代表者名 | 吉田 博幸 |
| 所在地 | 〒8614172 熊本県熊本市御幸笛田2−9−10 SANビル2階 |
| URL | http://www.sunasaibai.com |
| メールアドレス | cubs@kumamoto-consul.net |
登壇内容
| タイトル | 「砂栽培農業システム」で新規・農業ビジネス参入事業 |
|---|---|
| 登壇日 | 2009.08.19 |
| 事業区分 | ビジネス支援 |
| 目的 | 販路拡大 / FC展開 |
| キャッチフレーズ | 「砂栽培農業システム」で新規・農業ビジネス参入事業 |
| 事業概要 | 素人でも1年目から生産性が上がる「農業ビジネス」を始めませんか!弊社では「砂を培地」にした"砂栽培農業=完全自動化システム・局所施肥・高設の最新式の設備"を建設し、営農・生育を開始しました。初期投資も、外国製設備の導入で国産の1/2コストで設置可能です。ハード・ソフト両面のお手伝いをします。 |
| 新規性 | 新規農業参入希望企業へ向けた「砂」を培地にした施設農業の提案です。「砂栽培」はこれまでに一部実践されてきた経緯はあるものの、生育ノウハウが確立されておらず、又、設備費が高価な為、普及が進んでいませんでした。今回弊社では、そのノウハウ取得に成功しました。そのシステムを新規農業参入希望企業へ普及を促進します。 今回の提案の特徴・新規性としては①完全自動化施設の導入による労働力軽減②全天候型の施設農業の為、生育が安定的に出来る③データによる生育管理の為、新規参入が容易④「砂培地」は入れ替えの必要が全く無く、液肥の施肥は集中式で運営コストが非常に低い⑤「砂栽培農業施設」は外国製を使用の為、国産設備費用の1/2程度で設置可能等があります。異業種からの農業ビジネス参入に最適なシステムです。 |
